医労連共済

医労連共済とは

 医労連共済は、労働組合法に基づき医労連規約によって設立された相互扶助組織であり、組合員とその家族の助け合いとして、重要な意義を持っています。
 医労連が起こした自主共済事業は、団結・慶弔共済などの組織共済、生命・医療・交通災害・セット・火災共済などの個人共済です。医労連共済に加入し、助け合いの運動に参加しましょう!

セット共済・火災共済(地震特約)・自動車共済

【セット共済】
おすすめ加入プランは…月額3,000円!【セット7型+医療16口】
入院保障 日額 10,000円保障(入院1日目から給付)
休業保障 日額 5,000円保障(5日以上休業で1日目から保障
死亡保障 100万円

【火災共済/地震特約
再取得価額保障で安心!(建物の古い新しいに関わらず保障されます)
・建物だけで4000万円保障!(掛金は…木造月2000円/耐火構造月1000円
・家財だけで2000万円保障!(掛金は…木造月1000円/耐火構造月500円)
※落雷による家財の故障も対象
※風水害・雪害にも限度額内保障
★地震特約★
 基本契約(火災共済)にプラスして加入できます(掛金は火災共済基本契約と同じ)
 最高保障900万円

【自動車共済】
自動車共済は北海道・東北・関東・中部・西日本の全国5つのエリアでそれぞれの地域の自動車共済協同組合に団体契約をしています。
※詳しくは医労連共済ホームページを参照してください。

共済の相談や加入は、加盟労働組合の共済担当者、岩手医労連、医労連共済へお気軽にご相談ください。